

「建設業界を魅力ある業界へ ICTを活用した生産性向上と働き方改革」をメインテーマに、建設技術者・工事部・技術部・経営層を対象としたセミナーです。
基調講演として、測量分野のトップランナーであるPASCOから五十嵐善一氏、富士通総研からマネジングコンサルタントの若生幸也氏、そして建設ITジャーナリストの家入龍太氏をお迎えして、建設業界の生産性向上の取り組みや展望についてお話いただきます。
また、深刻な人材不足の解消と生産性向上に関するソリューションを提供する企業各社による講演として、弁護士ドットコム株式会社より「建設業法完全対応の電子契約『クラウドサイン』」を、株式会社ブイキューブより「現場の人材不足を解消するスマートグラス」をご紹介いたします。
また、深刻な人材不足の解消と生産性向上に関するソリューションを提供する企業各社による講演として、弁護士ドットコム株式会社より「建設業法完全対応の電子契約『クラウドサイン』」を、株式会社ブイキューブより「現場の人材不足を解消するスマートグラス」をご紹介いたします。

※付与されるCPDS認定ユニット数は変更になる場合がございます
TIME SCHEDULE
-
※登壇者の所属、役職ならびに主催者名は、すべてセミナー開催時点のものです。
- 12:45-
-
開場
- 13:15-13:20
-
本日のセミナープログラムのご紹介
髙橋 良久(ヒューマンタッチ総研 副所長)
- 13:20-14:10
-
ICT施工における最新測量・計測技術の活用事例の紹介 (ドローン、MMS、SAR衛星等の活用)
講師:五十嵐 善一 氏
株式会社パスコ 事業統括本部 新空間情報部 技師長
- 14:10-14:50
-
建設業法完全対応の電子契約「クラウドサイン」を活用した工事受発注業務の効率化手法
講師:橋詰 卓司 氏
弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業部 リーガルデザインチーム
- 15:00-15:50
-
「ポスト五輪」の建設現場で働くロボット、AIは3Dプリンターや建機、BIMなど意外な形で登場する
講師:家入 龍太 氏(建設ITジャーナリスト)
株式会社イエイリ・ラボ
- 15:50-16:30
-
現場の人材不足をスマートグラスで解消! 国交省にも認められた、最新ソリューションとは!?
講師:内藤 高史 氏
株式会社ブイキューブ 技術本部 第4エンジニアリンググループ グループマネージャー
- 16:30-17:20
-
官民のかかわりから考える、建設業界の持つべき視点と働き方改革
講師:若生 幸也 氏
株式会社富士通総研 コンサルティング本部行政経営グループ マネジングコンサルタント
- 17:20-17:50
-
管理者不足を解消!eラーニングを活用した施工管理技士資格の取得方法とは
講師:二見 哲史 氏
SAT株式会社 代表取締役社長

主催
ヒューマンタッチ総研/ヒューマンタッチ株式会社
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
人材でお悩みでしたらヒューマンリソシアへ
お客様が抱える人材採用の悩み、人材活用に関するご希望がありましたらぜひ私たちにお聞かせください
人材でお悩みでしたら
ヒューマンリソシアへ
お客様が抱える人材採用の悩み、人材活用に関するご希望がありましたらぜひ私たちにお聞かせください